メール送信でブログを更新
2015年01月16日
KO-COブログ スタッフです。
今回は、一番簡単なブログの書き方をご紹介していきます
まずは、「アドレスにメールを送信するだけで、記事が更新する方式」です。
1.
管理画面へログイン
ページの更新をしていただくには、初めにブログの管理画面を開いていただきます。
下記の部分より、IDとパスワードを入力していただいて管理画面へ進んでください。
※「パソコンから更新する場合」と同様です

2.
携帯電話の記事投稿
IDとパスワードが正常に入力できますと、以下(左図)のような画面が表示されます。

続いて新しい記事を書くには、「メール」を選択してください
他にも、アプリ「ブログ投稿」をダウンロードする方法

通常のブログ新規更新
そのメールアドレスは表示されているのは、この画面の赤線でくくった部分。

画像は、通常のメールに写真を添付するのと同様の作業で入れられます
これは、一番シンプルで、簡単なので、初めてブログを始められる方にもオススメです!
※タイトルを入れないと、「●/●(日付)の記事」と更新されますので、ご注意下さい

今回は、一番簡単なブログの書き方をご紹介していきます
まずは、「アドレスにメールを送信するだけで、記事が更新する方式」です。
1.
管理画面へログイン
ページの更新をしていただくには、初めにブログの管理画面を開いていただきます。
下記の部分より、IDとパスワードを入力していただいて管理画面へ進んでください。
※「パソコンから更新する場合」と同様です

2.
携帯電話の記事投稿
IDとパスワードが正常に入力できますと、以下(左図)のような画面が表示されます。

続いて新しい記事を書くには、「メール」を選択してください
他にも、アプリ「ブログ投稿」をダウンロードする方法

通常のブログ新規更新
そのメールアドレスは表示されているのは、この画面の赤線でくくった部分。

画像は、通常のメールに写真を添付するのと同様の作業で入れられます
これは、一番シンプルで、簡単なので、初めてブログを始められる方にもオススメです!
※タイトルを入れないと、「●/●(日付)の記事」と更新されますので、ご注意下さい
